【一流プロ野球選手のこだわりワンポイントアドバイス】
一流のプロ野球選手のこだわりの練習方法や野球の技術のこだわりを紹介します。
なるほどなあ、と参考になる話ばかりです。
ご紹介するプロ野球選手は、
ソフトバンクホークスの守備職人「今宮選手」
今宮選手は、少年時代から「なげる~ん」を愛用しており、個人的にも応援したい選手です。
【コメント】
1球1球、ていねいに相手の胸に投げること
キャッチボールは本当に大切な練習
おすすめな練習法は、ていねいにそして地道に基本的な練習を繰り返すことです。
プロ入り前も今も基本的な練習をひたすら繰り返すことしかやっていません。
今、プロとしてやらせてもらうようになって一番思うことは、もっと子供のころからきちっとキャッチボールをやっておけげよかったということです。よく「相手の胸に」と言われることがありますが、本当にこれは大事。
なんとなくではなく、1球1球ていねいに相手の胸を狙ってそこへ投げ続けることは本当に集中力が必要です。
実践の守備では捕球だけでなく、ほとんどのプレーで送球が必要になります。練習の時から1球1球をていねいにねらったところへ投げる練習をしていれば、動きの中での送球が必要になる試合では送球ミスの可能性を低くすることができると思います。
名手今宮選手くらいの選手でも「基本が大事」というのが重みがありますね。
やっぱり地道な練習こそ大事!