野球グローブのメンテナンスにラパナーがおすすめ!
野球グローブのお手入れはしていますか?
お手入れは是非子供にやらせましょう。
グローブのお手入れは、
・グローブ汚れ
・カサカサ感が出てくるので、潤いを与えるオイル
この2つが大きくメンテナンスがあります。
この2つのメンテナンスを同時にできるアイテムが「ラパナー」です。
ラパナーはドイツ生まれの靴やカバンなど皮製品に使用するオイルになります。
このラパナーは、
・つや出し
・汚れ落とし
・撥水効果
・防カビ効果
とグローブメンテンナスのスーパーマンでおすすめです。
早速メンテナンスしてみました。

↓あえてかなりメンテナンスをほとんど10年以上していないグローブで試します。
カサカサですね・・・。

付属のスポンジをつけて薄~く塗るだけです。

↓【使用前】

↓【使用後】
見てください!この潤いを!生き返りました。

↓表面も塗ってきます。

↓使用後はかなり潤いを取り戻しましたし、何より良いのは持続性があります。
やはり高級オイルは違いますね。

表面もグローブ捕球面も最高の状態に生き返りました。

やはり野球を愛する人は道具を大切に使わなければいけませんよね。
メンテナンスは絶対に必要ですし、子供にモノを大切にする心を教えることができます。