篠塚和典の打撃バイブル【下半身の使い方①】




天才バッター巨人篠塚選手の打撃バイブル「下半身の使い方」

巨人の天才バッターといえば篠塚和典選手。

我々の時代のスター選手で篠塚選手の流し打ちにみんな魅了され、マネをしたものですね。

そんな篠塚氏の打撃バイブルが大人気。

その打撃理論を解説。

【篠塚和典氏の紹介】

・元巨人のプロ野球選手。

・1957年生まれ

・右投げ左打ち

・銚子商高の4番打者として甲子園で優勝し、読売ジャイアンツにドラフト1位で入団

・広角に打ち分ける打撃と芸術的な守備を武器に巨人で大活躍

・19年間の現役生活で首位打者2回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞4回、ベストナイン5回。生涯打率はなんと.304と3割越え。

そんな天才篠塚選手がどんな打撃バイブルを紹介してくれているのか?

「スイングの仕方」

「体の使い方」

にフォーカスしています。

篠塚氏のバッティングフォームからもわかるように流れるような美しいバッティングフォームであり、「下半身から上半身をバランスよく使うバッティングフォーム」がポイントと話しています。
ポイント:下半身は上体を支えるためにしっかりと構える必要がある

それでは早速詳細を見ていきます。

【下半身の使い方】

①スタンスの準備
②膝の角度
③体重移動
⓸ステップ
⑤スタンス
⓺膝の使い方

この章では①~⓸までのスタンスの準備、膝の角度、体重移動、ステップまでを見ていきます。

↓①スタンスの準備
「体重配分」「膝の角度」「内足の向き」が重要。

②膝の角度
少年野球でボックスで土を掘る子をほとんど見ない。いきなり構えてしまう。
ボックス内で土を掘れる膝の角度を意識することが重要。これが一番いい角度。膝を伸ばして土を掘る人はいない。

↓構えやすく一番姿勢が安定する膝の角度て構える。

⓷体重移動のポイント
重心のバランス左右の足に50:50が最適。

その後軸足が重要で軸足に体重を乗せる。

⓸ステップのポイント
前足の親指の付け根で地面を掴むという感覚。

大体がつま先を意識しないでポンと足を付いてしまっている。腰が回りづらい。。。

前足のステップ後の角度45度が理想。この角度が腰が回りやすい角度。

前足のステップ後も重心は後ろという意識。
前足に行きすぎるとダメ。

バッテイングは下半身といいいますが、篠塚氏も下半身の大切さ、そして上半身とのバランスが大切だと言っていますね。

やわらかい篠塚氏のバッティングフォームを身に着けたいですね~。

少年野球ランキング!
広告




スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク