キャンプを始めたらディズニーランドがつまらないことに気付いてしまった
「キャンプ好き」の「キャンプ好き」による「キャンプ好き」のための情報サイト!
2015/3/10 2016/5/22 燻製、スモーク
前回の燻製失敗をリベンジ。
またもやスノピのスモーカーで。 タコが入ると水が出て、スモークチップが消えてしまうという失敗を・・・。
その教訓を胸に。
冷燻に。30度キープで50分ほどモクモクと。
↓完成!
初のスノピでの燻製に感慨深げに。 サントリー角ウイスキーでハイボールに。
う~ん、うまい! 燻製熱が止まりそうにありません!
ポチっと評価をお願いします!励みに頑張ります! ↓記事を気にいっていただければ、Facebook「Liked!(いいね!)」を押していただくと、大変励みになります。
↓記事を気にいっていただければ、励みになりますので「いいね!」ボタンをクリックお願いします!
「いぶりがっこ」とは? 店員さんに聞いたら、秋田の伝統的な漬物ということでした。 東北秋田は寒いので、漬物として使う干し大根が凍って...
記事を読む
先日、ブロガー友達「ちるさん」からお借りした本「いぶり暮らし」にもあった 「燻製調味料」にチャレンジしました! 記事はコチラ! ...
燻製:牡蠣と魚肉ソーセージ // 燻製野郎を目指して1年が経ちました(笑) 新たな食材を開拓したいと考えてい...
「子持ち焼きししゃも」「カニカマ」を燻製したら・・・うまい! // セブンイレブンで購入した「子持ち焼きししゃも」。 ...
子供も大好き!燻製軸付きコーン キャンプで燻製トウモロコシを作りました。 【燻製とうもろこしの良いところ】 ・大人も子供も...
うずらの燻製がグルキャンにおすすめな理由! // うずら卵の燻製のいいところは、普通の卵と違って パーティやキャンプ...
以前、「マツコの知らない世界」で燻製特集。 ここで、ファミリーマートの「FamillyMartCollection」の「うずら燻製」が特集...
はまりにはまってしまった「牡蠣」の燻製! またやっちゃいました! ↓しかも今回は、こいつ!ピートスモークパウダーを試してみま...
経新聞にも出ていましたが、パナソニックから自宅で簡単に燻製が楽しめる商品の発売とのこと! その名も「けむらん亭」。 ...
やっぱり牡蠣の燻製! からの「オリーブオイル漬け」! からの「パルメジャーノレッジャーノチーズのオイスタ...