燻製:牡蠣と魚肉ソーセージ
 
 
燻製野郎を目指して1年が経ちました(笑)
新たな食材を開拓したいと考えていますが、
↓スーパーでおいしそうな牡蠣が安売りしていたのでつい・・・

やはり奥様からも要望が強い鉄板の「牡蠣」はやめられません。
↓早速、ソミール液を作りました。

ソミール液は、
10%食塩水+バジル。で火を通して、覚ましたもの。
この状態で1か月は問題ないですよ~。
↓今回は、定番のサクラチップではなく、新しく「旨みブレンド」を試してみました!

↓ついでに子供達のため?に魚肉ソーセージも・・・

正直子供達は、燻製しなくても魚肉ソーセージは大好物です。
燻製すると大人達も大好物になります(笑)
価格も1本30円ほどとコストパフォーマンス最高です!
↓1時間ほど温燻して出来上がり!
やはり燻製専用鍋でなく、「スノーピーク コンパクトスモーカー」だと安定感あります。
においもほとんど出ませんので、奥様にも怒られません!
価値あるわ~。

↓たっぷりなエキストラバージンオリーブオイルに漬け込んで、出来上がり!

↓ハイボールで、魚肉ソーセージ燻製!

↓そして、牡蠣の燻製!うんめ~。

「サクラチップ⇒旨みブレンド」に変更した感想は、丸みが出たイメージです。
良い意味でも悪い意味でも万人する味で、サクラに飽きた人にはいいかも。
私はサクラが好きで飽きていないので、まだサクラの方が好きかな。
ランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします!
![]()
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
![]()
にほんブログ
  

