「無料!格安!」にこだわった楽しい子育て!
お金をかけない楽しい子育て。無料スポットや無料遊びをご紹介!
2016/11/3 2016/11/3 ファミリー
小学校1年生の息子が、忘れ物をまだ一度もしていないとのこと。
親としてほめてあげました!
一瞬戸惑いましたが、子供の発想の素晴らしさ、かわいらしさを感じました。
これも子供にとっては「忘れ物をしない」とための「創意工夫」なのかと思い納得してそれはそれで褒めてあげました。
↓気軽にポチっと記事を評価してください!励みになります!
itemae
キユーピーマヨテラスのイースターイベントへ 春休み、友達家族と6人でキユーピーイースターのイベントに参加しました! こんなイ...
記事を読む
小学1年生の娘と原宿デート 娘が小学1年生になってから、原宿に行きたいと言うようになりました。どうやらクラスの子たちの影響みたい。原宿なん...
こんばんは。 昨日は娘の7歳の誕生日でした。 娘が小学校から帰って来るまでに、部屋のかざりつけをしました。 風船を...
南イタリア、カターニャの市場にて // すげーでかい魚を。 豪快! 魚の種類もすごい! ...
先日回転すし屋であったエピソード。 息子「めさばとめいわしが食べたい」 親「めさば?めいわし?」 息子「だってメニューに書いてあるよ」...
川崎市子ども夢パークのご紹介 我が家は、子供が遊びに飢えてしまったらこの夢パークに行きます(笑) 場所は、南武線の津田山駅か...
リサイクルショップで購入した鉄棒! 毎日遊んでいます! 福島発條製作所製です。 【鉄棒詳細】 サイズ:98×147×89.5...
横浜市金沢区にある潮干狩りができる公園!「海の公園」 この公園、なんと無料で「潮干狩り」ができるのです! もう一度言いま...
葛飾区にあるSUDOU:リーズナブルでしっかりしたランドセル! // ランドセルを選ぶシーズンですね。 ランドセ...
家で鉄棒始めました!!! // リサイクルショップで購入した鉄棒! 毎日遊んでいます! 福島発條製作所製で...