「無料!格安!」にこだわった楽しい子育て!
お金をかけない楽しい子育て。無料スポットや無料遊びをご紹介!
2016/11/3 2016/11/3 ファミリー
小学校1年生の息子が、忘れ物をまだ一度もしていないとのこと。
親としてほめてあげました!
一瞬戸惑いましたが、子供の発想の素晴らしさ、かわいらしさを感じました。
これも子供にとっては「忘れ物をしない」とための「創意工夫」なのかと思い納得してそれはそれで褒めてあげました。
↓気軽にポチっと記事を評価してください!励みになります!
itemae
関東三大七夕(日本三大七夕)祭り:湘南平塚の七夕祭り // 関東三大七夕祭りである平塚湘南の七夕祭りに行ってきました! ...
記事を読む
トランポリン技に感動!!! 住宅展示場にて中田大輔選手のトランポリンショーや体験イベントがありました。 トランポリンがやれるというこ...
キッコーマン野田工場に行ってきた! キャンプの合間にキッコーマン野田工場へ行ってきました。 それも、当日予約で。。。春休みのため、予...
キユーピーマヨテラスのイースターイベントへ 春休み、友達家族と6人でキユーピーイースターのイベントに参加しました! こんなイ...
先日回転すし屋であったエピソード。 息子「めさばとめいわしが食べたい」 親「めさば?めいわし?」 息子「だってメニューに書いてあるよ」...
南イタリア、カターニャの市場にて // すげーでかい魚を。 豪快! 魚の種類もすごい! ...
川崎市子ども夢パークのご紹介 我が家は、子供が遊びに飢えてしまったらこの夢パークに行きます(笑) 場所は、南武線の津田山駅か...
100円ショップセリアの「子供用のラグビーボール」を買いました。 子供が自分のお小遣いで、どうしても欲しいって。。。 ↓五郎丸・・・。 ...
ファミリーレストランの「びっくりドンキー」が好きでファミリーで結構行きます。 今回たべきりげんまんフォトコンテストという企画があり、我...
小学生中学生におすすめの室内遊び場所 春休み、桜が散る前にお花見に行こう!としましたが、小学生には桜はそこまで嬉しくないらしい。という...