【簡単工作】子供と一緒に作る「竹のコップ」

竹から作る自作のコップ

【材料】

・竹

・のこぎり

・やすり

以上・・・。とてもシンプルで簡単です。

【作り方】制作時間5分

①竹をカットします!

SONY DSC

⓶飲み口をやすりできれいにします!

SONY DSC

⓷出来上がり!

SONY DSC

【ポイント!】

・コップになるように節の部分がコップの底になるように切ります!

・やすりがけをしなければ口を傷める恐れがありますが、表面の青い部分をやすりがけし過ぎるとデザインが悪くなります。ちょうどよい感じでやすりがけしましょう!

早速、キャンプでコーヒーを飲んでみました~。

SONY DSC

う~ん、なんか竹の味がします!

子供は麦茶を飲んでいました~。

この後、焼酎と日本酒を飲んでみましたが、最高です!

特に日本酒は、竹酒でとても竹の香りが合い最高です。

簡単なので作ってみては?

↓気軽にポチっと記事を評価してください!励みになります!

スポンサーリンク
広告
広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
広告