タフドーム3025(コールマン)VSアメニティドーム(スノーピーク)

【居住性について】

居住性については、「テント内のスペース」と「前室スペース」の2点が考えられます。

「テント内のスペース」

アメドM・・・270cm×270cm

タフドーム3025・・・300cm×250cm

・タフドームの前身であるタフワイドドーム4は、300cm×300cmでしたが、今回サイズをダウンしてきています。

・300cm×250cmという長方形については、私としてはマイナスポイントですね。家の部屋でもやはり正方形の方が広く見えるし快適です。

・270cm×270cmと300cm×250cmだと一見変わらないように見えますが、入った感じも不思議とアメドMの方が広く感じました。

「前室スペース」

前室については2点ポイントがあります。

①前室の広さと②自立性です。

「前室の広さ」については、圧倒的にスノーピークのアメニティドームに軍配が。

私も使っているこのアメドMの前室は、快適そのものです。

↓こちらが図になりますが、こちらを見るといびつな形ではありますが、80cm+110cm=190cm×270cmのスペースがあります。

↓我が家の前室はこんな感じで、靴履きスペースとしては十分なスペース。さらに荷物置き場としても十分です。

dscf1183

↓それに比べてコールマンタフドームの図はコチラ。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%95%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%93%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%95

上記を見ると下部分の140cmのスペースがありますが、フライシートの角度がついており、ほぼ前室部分を有効に使えるとは言えません。

続いて「自立性」についてです。

↓こちらはコールマンのタフドーム。ポールがなくても自立します。

ちょっとした雨を避けるにはいいですし、設営も楽です。

↓それに比べてアメニティドームは自立しません。ポールやロープを使用しなければこんな感じです。

↓ポールを使用するとこんな感じでさらに前室スペースを快適に使用することができますが、こちらもポールとロープが必要になり手間であることは間違いありません。

dscf1179

【テント内の高さ】

・スノーピークアメニティドームの高さは、150cm。

・コールマンタフドーム3025の高さは、175cm。

アメドの弱点は、このテントの高さが低いことだと思います。

テントの中で立ちながら着替えることは子供意外できません。

そのため寝ることを想定したテントです。

我が家はアメドMを愛用し、テントの低さに関して全く困ることはありませんが、コールマンのドームテントから乗り換えたばっかりの時は、テントの低さが気になりました。

アメニティドームの低さは理由があります。

↓こちらはその説明ですが、アメドは風の抵抗を受けにくい設計になっているのです。

%e3%81%82%e3%82%81%e3%81%a9

正直コールマンのテントは風の影響を強く受けて、風の強い日は若干怖さがあります。

このテントの高さについても一長一短がありそうです。

最後にデザインについてです。

ポチっと評価をお願いします!励みに頑張ります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

↓記事を気にいっていただければ、Facebook「Liked!(いいね!)」を押していただくと、大変励みになります。

↓記事を気にいっていただければ、励みになりますので「いいね!」ボタンをクリックお願いします!
スポンサーリンク
「レクタングル(大)」広告
「レクタングル(大)」広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
「レクタングル(大)」広告