キャンプを始めたらディズニーランドがつまらないことに気付いてしまった
「キャンプ好き」の「キャンプ好き」による「キャンプ好き」のための情報サイト!
2017/7/26 2017/7/26 How to Camp!
ブックスタンド(マガジンラック)を購入。
組み立てる前はこんな形の円マーク2つ。
これを組み立てると・・・
キャンプで意外にオシャレに使えますよ~。
↓焚火前は、このようにドリンク置きにも活用していまあす。
ポチっと評価をお願いします!励みに頑張ります! ↓記事を気にいっていただければ、Facebook「Liked!(いいね!)」を押していただくと、大変励みになります。
↓記事を気にいっていただければ、励みになりますので「いいね!」ボタンをクリックお願いします!
クーラーボックスの嫌な「汚れ=重曹!臭い=お酢」でクリーニング! 我が家のクーラーボックスはこちら。コールマンの2つ。 クー...
記事を読む
簡易ランタンを作ってみました~ 水に入ったペットボトルとヘッドライトを使ってランタンができますというのを聞いて、早速試してみました! 【...
ランドステーションを上手に張ろう! 私のお気に入りのタープスノーピークの「ランドステーション」。 何年経っても飽きません。 飽...
スノーピーク「ソリッドステーク」には目印をつけよう! ペグに目印をつける理由 ①すぐに無くしてしまわないようにするために ⇒意...
焚火は空気を味方にすれば、楽勝! 【薪の準備】 キャンプ場で買う薪はぶっとい薪が多いです。 この太い薪だけではなかなか燃えません。...
シェラフを上手に収納するコツ! スマートキャンプを目指しましょう! 今日はあくまでも参考ですが、シェラフの片づけ方です。 【ポ...
キャンプに持っていくものリストを作りました。 【キャンプに行く準備】 キャンプの計画を立てよう(スケジュール、場...
地味だけど重要!:グランドシートの大切さについて グランドシートは、テント設営時にテントの下に敷くシート。 意外と使用していない...
張り綱に目印をつけて、転倒防止を! 子供ってテントやタープの張り綱にかなりの確率で転びますよね・・・。 その対策を2つご紹介。 ①張り...
牛乳パックはキャンプシーンでとても活用できる便利アイテムです。 私が活用するのは、大好きな「レバー」を切る「まな板」として使用。 ...