ホウリーウッズ久留里で「こたつでキャンプ」♪

そして濃溝の滝をあとにして、帰ろうと思いましたが、なぜかアクアラインが通行止め・・・

理由を調べたらなんとこの日はアクアラインマラソンが・・・。

8:30~13:30が通行止めとのこと。

濃溝の滝をあとにしてアクアラインを乗ろうとしたのが12:45頃でした。

理由がわかっていればもう少し遊んで時間を潰して待っていたのですが、残念ながら理由がわからなかったので首都高ルートでぐる~と回り道。お金もかけて・・・。アクアラインであれば800円で済んだのに。

%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3

これ以外はとてもいい旅になりました~。

【まとめ】

旅の目的3つをすべて実現できた本当に良いキャンプでした~。

千葉はやはり暖かいですね。

10月以降のキャンプは本当におすすめです。

やはり夏のキャンプは道志、秋冬キャンプは千葉で決まりですね。

「キャンプDEこたつ」は、グランピング感を味わえるのでとてもおすすめです。

「ホウリーウッズの良いところ、悪いところ」

良いところは、

・圧倒的に落ち葉のフカフカじゅうたんサイト。
・森の中にいるような自然あふれるサイト

悪いところは、

・水回り・・・。トイレが汚いし、炊事場が4つしかなく行列になってします。
・洗剤が禁止。意外に不便です。
・子供の遊具がない。やはり大人向けのキャンプ場でしょうか?
・ちょっと千葉のキャンプ場は高い。

ポチっと評価をお願いします!励みに頑張ります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

↓記事を気にいっていただければ、Facebook「Liked!(いいね!)」を押していただくと、大変励みになります。

↓記事を気にいっていただければ、励みになりますので「いいね!」ボタンをクリックお願いします!
スポンサーリンク
「レクタングル(大)」広告
「レクタングル(大)」広告
スポンサーリンク
「レクタングル(大)」広告