【山伏キャンプ場からの石割山ハイキング】
夏休みのお盆休暇中8月13~15日に山伏キャンプ場にファミリーキャンプ。
13日、キャンプ場に着いた瞬間にものすごい豪雨に遭遇・・・。
http://itemae.xsrv.jp/2018/08/17/post-6589/
翌日に予定していた石割山登山を見合わせることも検討するほどの豪雨でした。
我が家は小学3年生の男の子、1年生の女の子のいる4人家族。
小さい子供達に無理はさせられないと思っていました。
でも翌日は良い天気だったのとコースを3時間程度で回れるコースということで登山を強行。
意外に難コースだったので、思い出に残るハイキングになりました。
【コース】
11:15山伏キャンプ場出発
11:40石割神社駐車場より登山開始(キャンプ場より車で15分程度)
12:25石割神社
13:15石割山頂上
13:50平尾山頂上
14:15分岐
14:30石割神社駐車場に下山
14:40石割の湯
この様に小学生のチビ達と楽しみながら登っても3時間で回れるコースです。
いわゆる下記画像の石割山ハイキングコースというコースの鳥居からのスタートのイメージです。
【石割山・石割神社の基本情報】
巨岩が鎮座する石割神社。
ここから山頂まではかなり急峻なコースとなる頑張りどころ。
足元に露出した岩や木の根があり、注意が必要だが、滑りやすい場所にはロープが張ってあるので安心して登れる。
約20分あまりで、周囲が突然開け、石割山山頂に到着。
眼前に富士山、眼下に山中湖の絶景が広がり、疲れも吹き飛んでしまうほどの満足感が味わえる。
中級者から上級者は分岐点を通り過ぎ、大平山ハイキングコースまで足を延ばしてみてもいいかもれません。
「石割神社」
石割神社とは、石割山の八合目に鎮座し、昔から古事記にある「天の岩戸」伝説の地といわれている神域。
ご神体の大岩が「石」の字に似て割れているので、石割神社の名がついたともいわれています。
ご神体の切り立った大岩には、高さ15m・幅60cm・長さ15m程の隙間があり、その間を3回時計回りに通れば、幸運が開けるといわれています。
また、巨岩から滴り落ちるは霊水として、皮膚や眼病、イボ等を治療する特効が、飲むと長寿を保つことができると伝承され、多くの崇拝者がそのご利益に浴しております。
※我が家は間違えて反時計回りに回ってしまいました・・・。
さらに滴り落ちる水は飲むことは抵抗があり、顔にすり透けておきました(笑)
さ早速ハイキング開始です!
↓スタートにあるハイキングコースの看板。年季はいってます。頂上は1413m。
↓こちらの写真で言うと石割山ハイキングコースで青字のコースになります。
↓石割神社駐車場という無料の駐車場があり、そこからハイキングスタートですがこの黄色い橋を渡ることでスタート。
↓黄色い橋を渡るとすぐに赤い立派な鳥居があります。
↓そして地獄?の階段。
かなり急で403段あります。
体の慣れていないスタートでこの急な階段。。。
かなり体力を奪われます。
↓急な階段ですが、もみじなど緑はキレイで秋は素敵なんだろうなあ。
403段登ると普通の山道になり、しばらく行くと石割神社に到着。
我が家としてはここが楽しくて、かなり割れた石をグルグル回り楽しみました。
かなり細いので私も荷物をしょったままだと通れませんでした・・・。太っている人は気をつけましょう!
↓石割神社説明
↓ここからが登山の本番です。
かなり急な道が続き、小学生の子供達も真剣な目に。
でもアスレチック気分で楽しかったみたい!
こんな感じでロープを引っ張りながら登るコースも。
↓岩を登っていく感じの道も。子供にはきつい。
↓木の根を登る登山。