↓大喜び!
↓大自然、サイコー!!!
登山は結構本格的なコースで、大人も大満足。
そして登り始めて2時間!
鞘口峠(さいぐちとおげ)に到着!
キャンプ前週に体調不良で娘が病んでいたので、よく頑張りました!
↓ここから三頭山に続く登山ができます。
本当は行きたかったですが、家族会議をした結果、娘の体調を考慮して泣く泣く下山することに。
↓鞘口峠(さいぐちとおげ)からの景色。
ちなみに「鞘口峠(さいぐちとおげ)」まではこんなに苦労しなくても別ルートであれば400mで行けます。
車で「森林館」まで行って駐車場から400mで鞘口峠に到着できます。
三頭山に登頂したい子供が小さいハイカーはこちらから登るのがおすすめです。
我が家は、今回は山ふるキャンプ場からの登山にこだわりました!
そこから1時間かけ下山。
合計3時間のファミリー登山でした!
↓時間が余ったので、「パンでも売ってないか?」とビジターセンターへ!
そこで子供たちが輪投げ!
↓奥多摩のけもの大集合!どいつだ?うちのパンを取った奴は!?
↓このビジターセンターも結構楽しめます。
↓夕食は小鍋ちゃん(圧力鍋)とダッチオーブンで作ったハヤシライス!
↓ごはんも若干やわらかめでしたが、おいしかったです。
↓夜はビジターセンターで借りた「かるた」を楽しみました。
すると夕方に事件が・・・
なんと猿の群れがサイトに・・・
お前かあ~、食パンを盗んだ奴はー!!!
↓普通にサイトにいました。。。
子供たちは野生の猿に大喜び!
1匹、2匹ではなく20匹くらい群れでいました・・・。
さすが奥多摩です。。。
2日目は、登山あり、野生の猿ありのとても充実した1日でしたので、子供たちも疲れ21:00に就寝!