②気になったテント達。
↓ドッペルギャンガーのかまぼこテント。
これは本当に良かったです。まだ未発売ですが、イベント価格で本日予約すれば35000円。
↓この巨大なものもテントです。
ロゴスのグラマラスデカテント720。
巨大すぎて圧巻です。写真では伝わらないかな・・・。
このテントはすごい!
・組立サイズ:約720×695×高さ360cm
※高さ360センチは圧巻です。
・居住面積:約39.5 ㎡
・組立10分
・ロゴス史上最大のテント
・センター開きが可能なPANEL SYSTEMを入口ドアに実現。
お話を聞きましたが、一般には販売されていないとのこと。
業者のみに販売している状況で、40万円と教えてもらいました。
本当に10分で建てられるのでしょうか???
重さは60kgとのこと。
↓コールマンの「INDIGO LABEL」
コールマンジャパン設立40周年限定モデルとのこと。
ジーンズ柄???私は好みではありませんが、かなり目立ってましたね。
テントサイズは、300×300。
↓こちらもコールマン設立40周年記念!1976年復刻モデルをリリース。
色は「ライムグリーン」。鮮やかでいいですね。
8人~10人が寝られる巨大なテント。
↓キャンパルジャパンのAUTIS。初めてみました~。
↓そしてこちらも初めてみましたが、「ツインピルツフォーク」。
通常のツインピルツよりかなりサイズが大きくなっていて、かっこよさ+快適さが実現できているように感じました!
ツインピルツフォークとオーティスのサイズはほとんど同じ。
オーティス・・・幅620センチ、高さ200センチ
ツインピルツフォーク・・・幅630センチ、高さ210センチ
↓そして気になったテントがもう一つ。
QUICKCAMPのワンタッチテント。
実演していましたが、なんと15秒で設営できるとのこと。
大人2人、子供2人が寝られるサイズとのことですので、いいよなあ。
一つあってもいいかも。
↓15秒で立ち上げられます!