ウーパーの命名とご紹介♪




ともあれ、選ばれてウチに来た3匹のウーパーたち。
それならば、かわいがって育てますよ~♪
3匹の紹介をさせてもらいます☆

<うーちゃん>

d0143098_13453677.jpg

・一番からだの大きいリューシスティック
・5/18時点で体長約3.5cm
・右手と右足が欠損
・目が大きい、エラもキレイ
・エサを良く食べる

<ルンルン>

d0143098_13484472.jpg

・一番からだが小さいリューシスティック
・5/18時点で体長約2.5cm
・右手と尻尾下部分に欠損
・エラがキレイ
・マイペースにエサを食べる、動作ゆっくり

<でんすけ>

d0143098_1350532.jpg

・からだの大きさは真ん中くらいのアルビノ(白目)
・5/18時点で体長約3cm
・両手両足が欠損、尻尾の上下部分に欠損
・エラが小さく、かじられてる可能性あり
・エサを一番よく食べる
・起きているときは機敏に動くが、寝てる?時は全く動かず分かりやすい
・時々、水面に上り、すぐに底にもどるという行為をする

手足が欠損したりするのは、ウーパーが小さい頃、
たくさんの個体と一緒に育てると、無意識に共食いをしてしまうから・・
でも、時間がたてば再生するらしい。

でも!!
でんすけの欠損状況はひどすぎる!!
オマケだからかもしれないけど、見ていてかわいそうになります。
とはいえ、手足がない割には、泳ぐのがとてもうまく、一番元気!
エサもバクバク食べるから、再生を期待☆

名前の由来は、うーちゃんはウーパーのうー
ルンルンはウーパールーパーのルーをもじりました☆

でんすけは・・・というと・・・
土曜日にウチに遊びに来た友達が、昔、アロワナを飼っていたそうで、
その名前が「でんすけ」だったという話を聞いたから。
そのアロワナ、今は180cmの水槽に入りきらずに熱帯魚ショップにゆずったそうなのですが、
そんな風に強く、元気に生きて欲しいという願いをこめてつけました。
でんすけ~、オマエもアロワナのように大きくなるんだよ~。

d0143098_1401287.jpg

d0143098_1402736.jpg

2枚目は3匹トリオ一緒の写真!
手前がうーちゃん、左がルンルン、一番奥がでんすけです。
でんすけ、やっぱりなんか悲しい・・・

3匹とも、がんばって大きくなれよ~!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする