家具だけじゃない!パシフィックファニチャーの魅力

パシフィックファニチャーサービスの家具

ずっとお気に入りのパシフィックファニチャーの家具。

店舗は恵比寿にあります。

トイレまでもオシャレすぎる。

恵比寿には珍しく、駐車場がある家具屋さんのため、他の用事の途中にも気軽に行けて便利です。

PFSの家具の一部

我が家のダイニングテーブルはこちらのタイプ。

お店で見て、即買いしてしまいました。うちの家具はこのダイニングテーブルがメインと言ってもいいくらいで、本当に家具の中で一番気に入っています。

うちのよりすこし小さいサイズもあります。

こんなカラフルなロッカーも素敵。ライトも。

デスクもいい。

元サーキット場で使われていた机も素敵だし、椅子もほしい。

雑貨も素敵なPARTS CENTER

PFSのすぐ近くにあるPARTS CENTER。雑貨が多く置いてあります。

棚?も武骨でいいです。

PARTS CENTERには小物も多くあり、こちらは倉庫っぽいつくり。

食器もあります。いくつか持っていますが、とても頑丈です。

キャンドルが灯されていて、とてもいい匂い。

買おうとしたら、1つ1万円もして、素敵だけど断念。新築祝いに良いかもしれません。

行くたびにほしいものが増えてしまいます。そして、私は家全体をPFSにしたいくらい好きなのですが、ここで買った家具で後悔したことなく、長期的に使えるということで本当に質が良いものが多いのだと感じています。

家具や小物だけでなく、お店にある階段のつくりとか窓枠とか、観葉植物の置き方などもとてもオシャレで、インテリアの参考にしています。「こんな家に住みたい」と行くたびに思っています。ずっとなくならないでいてほしいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする