三度の飯よりパシフィックファニチャー

目指すはPFSのかっこいい家

フォローする

  • ごあいさつ
  • PFSアイテム
  • IKEAアイテム
  • ウッドブラインド
  • ソファ
  • タイルカーペット
  • 二段ベッド
  • 輸入壁紙
  • おすすめの雑貨・電化製品
  • ペイント・DIY
  • 100円ショップアイテム
  • リビングのコツ

IKEAのALGOTで押入れをクローゼットにしてみた 

2019/5/23 IKEAアイテム

押し入れ収納の難しさ 自分の洋服、どこにしまっていますか?うちはリビングの隣に和室があって、押入れがあります。そこに洋服をしまっています。...

記事を読む

実際に使ってる!絶対におすすめ マキタの充電式ハンディクリーナー

2019/5/15 おすすめの雑貨・電化製品

ハンディとコンセント式の掃除機について 毎日の掃除、どうしてますか? 少し前はコンセント式の掃除機で、掃除の時間を作り、念入りに掃除...

記事を読む

部屋のイメージがガラッと変わるおすすめのタイルカーペット

2019/5/11 タイルカーペット

タイルカーペットでリビングと和室を一つの部屋につなげてみた 我が家はもともとフローリングと和室が一続きにできる3LDKの間取りです。 ...

記事を読む

クラスティーナのウルティマソファーの修理 へたりとカバー

2019/5/8 ソファ

実際に使ってみた!クラスティーナのウルティマソファー 一時間に1台売れているというクラスティーナのウルティマソファーですが、我が家も200...

記事を読む

実際に使ってる!ウッドブラインドのメリットデメリット 掃除の仕方

2019/5/4 ウッドブラインド

我が家のウッドブラインド 我が家はマンションを購入して12年目に入りましたが、リビングではウッドブラインドを使っています。 カーテン...

記事を読む

2019恵比寿のパシフィックファニチャー本店へ Tシャツ購入

2019/5/1 PFSアイテム

恵比寿のパシフィックファニチャーへ行ってきた 先日またまた恵比寿のパシフィックファニチャーへ行ってきました。 いつ来ても、とても素敵...

記事を読む

リビングを広く見せるための家具のサイズ デッドスペースの使い方

2019/5/1 リビングのコツ

過去と現在の家具のサイズ比較 マンションに住んで12年、家具についていろいろと自分なりに考えてきました。 同じ間取り、ヘーベー数でも...

記事を読む

リビングをすっきり広く見せるための家具配置 IKEAラグのデメリット

2019/4/27 IKEAアイテム, リビングのコツ

我が家の現在のリビング 同じ間取りに住み続けて12年、リビングにもいろいろな変化がありました。 こちらが現在の我が家の201...

記事を読む

PFSのpitpalアルミ製テーブル 学習机は必要か

2019/4/24 PFSアイテム

子供に学習机は必要か 子どもが小学1年生になる時に、考えたのが学習机です。幼稚園のママたちで人気だったのがアクタスや無印良品の学習机でした...

記事を読む

PFSのダイニングテーブル お手入れとワックスがけ

2019/4/20 PFSアイテム

パシフィックファニチャーサービスのダイニングテーブル うちのダイニングテーブルはPFS製。 家を購入したときに購入し、とても気に入っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • PFSのダイニング用ペンダントライト IKEAの電球
  • fogリネンワークのリネンのエプロン 壁にかけて飾る
  • ミルクペイントで椅子をリメイク トリップトラップの塗り方
  • こぎん刺しのコースターを壁掛けにしてみた
  • 壁に絵やポスターを飾る バーズワーズのポスター

最近のコメント

  • パシフィックファニチャーサービスとの出会い に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • 100円ショップアイテム
  • IKEAアイテム
  • PFSアイテム
  • おすすめの雑貨・電化製品
  • ごあいさつ
  • ウッドブラインド
  • ソファ
  • タイルカーペット
  • ペイント・DIY
  • リビングのコツ
  • 二段ベッド
  • 未分類
  • 輸入壁紙

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2019 三度の飯よりパシフィックファニチャー.