【設営方法】スノーピーク「ランドステーション」

②必要な道具をあらかじめセットしておく

各作業の度に道具を出していては非効率なため、ポールを立てる位置にはポールを、ペグを打つ各点にはあらかじめペグを置いておき、順番が回ってきたらすぐに作業ができるようにします。

↓ランステの上部分の2か所にペグを仮打ちをします。

風が強い時は急な風で飛ばされないよう、1本ペグ打ちをすると失敗が少なくなります。

せっかくレイアウトを決めても、風が吹いて飛ばされるといったことがよくあります。

飛ばされないように1本ペグ打ちをしておきましょう。

③写真のように頂点(赤〇)から45℃の角度で250cmの場所(青〇)にペグを打ち込みます。

④メインポール2か所に張り綱をかけます。

ロープをかけた後、メインポールをランステの中からポールの先っちょをランステの穴に入れます。

そしてフレームトップカバーでフレーム先端を覆うようにしっかりと留めます。

ポールにロープを通す場合には、必ずロープがタープの上になるようにしてください。
これを行わないと風邪などでタープが吹き飛んでしまいます。

タープが風に弱いと言っている方の多くが、この処理を行わないために風が弱いと思い込んでいます。

また、ポールエンドストッパー  などをポールの先端に取り付けることで、ロープ抜けを防止できます。
我が家は、ロゴスのポールエンドロックを使用。

※自在ロープはある程度緩めて調整シロを持たせます。

平面の状態でピンとテンションが張った状態ではなく、ある程度調整シロを持たせるべく自在で緩めておきます。

またロープはあらかじめ300cmの長さに調整しておくと便利です。

↓私はガムテープで印を。

ポチっと評価をお願いします!励みに頑張ります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

↓記事を気にいっていただければ、Facebook「Liked!(いいね!)」を押していただくと、大変励みになります。

↓記事を気にいっていただければ、励みになりますので「いいね!」ボタンをクリックお願いします!
スポンサーリンク
「レクタングル(大)」広告
「レクタングル(大)」広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
「レクタングル(大)」広告