働く時期は意志だけじゃ決まらない
人生はタイミングです。こう言うと変ですが、悪い意味ではなくて、すべてにおいてタイミングを見計らい、タイミングを見逃さない人は自分の思うような道に進めているはずです。
就職や結婚などは特にそうで、出会いやその時の空気で人は自分がどう動いたらいいのか匂いのようなもので判断しています。第六感のようなものが人には必ず備わっていると思うのです。これは逆に言うと、タイミングの合わない時に無理に動くと痛い目をみます。
私は本当にそういう人生で、人に引き上げられていなければ、もう道を外して死んでいたかもしれません。今でも度々そういう場面になる時があり、物事が起こる前から「ここを逃しては絶対にいけない、必ず近い将来この場面が重要になってくる」というアドバイスが脳の中で出るのです。
専業主婦から働くと決めた時もこのセンサーが働き、物事は思ったように進みました。そして今、ありありとその時が思い出されます。物事が起こる前からそうなることを予測していたのです。
特別なことではなく、タイミングを合わせる時は周りからいろいろなアプローチがあります。人や物を通して、自分がそのタイミングに乗るべきかどうかきちんと指示してくれますので、そこに耳を傾ければいいだけなのです。間違った方向に進もうとすると、必ずだれかが教えてくれます。だから、時期についてはアンテナを高くしておくとよいです。
自分は何者で何がしたいのか、何をするために生まれたのか、小さい頃からずっと考え続けて、今でも答えが見つからないけれど、心に耳を傾けて自分ことを知ろうとすればするほど、センサーは高くなり、タイミングを見つけられるようになります。自分が何が好きで、何が嫌いか、大切なことは何か。
そして小さい頃より今の方が匂いに敏感になりました。今の方が雑念が多くなり、人間関係の兼ね合いで動きが鈍くなる時もあるけれど、でも、最終的に私が思うのは「周りは関係ない、自分が思うように行動しろ」です。
専業主婦の仕事に出るタイミングは自分で見つけます。自分の強い意志とタイミングが必要です。そのタイミングに気づけるように、日々自分の心に耳を傾けてください。もし、意志があってタイミングが見つからないようなら、それは今は働くタイミングではないのです。人生には時期があることも事実です。
次回は実際に働くとなった時、夫と子供にはどう協力してもらったのか、周りから言われた嫌なことや働いたことで得たことなど、詳しく書いていく予定です。