↓参道です。休日はかなり混んでいます。
↓江の島神社です。かなり大きな鳥居が。
日本三大弁財天を奉る江島神社。
↓江ノ島名物「エスカー」。エスカーってなんだ???
↓島内をエスカーが通っていて、通常20分かかる頂上までエスカーなら5分で行けるとのこと。お年寄りが多いのでいいですね。
階段は結構急ですよ。
エスカーは、エスカレーターのことですね。
江島神社辺津宮までの区間をエスカレーターで登ることができます。
エスカーは3つの区間に分かれています。
なお、エスカーは上りのみで、下りは階段となります。
料金
大人350円、小人170円
↓立派な木々が多いです。
↓江ノ島の上に登って行くと、湘南の海が見渡せます!
↓今湘南名物のたこせんべい、海老せんべいが大人気。
↓こんな感じで焼いています。
↓たこがせんべいの中に。
↓かなりビッグサイズです。