県立東高根森林公園を散歩しよう!

↓湿地帯にはこんな池が。

↓カルガモもいますよ~。

↓大自然が気持ちいい!

↓この古代芝生広場は気持ちいい芝生の公園。

溝の口の街道筋を人々が行き交うはるか以前から、この地には人が住みんでいたとのこと。森林公園の頂上には「古代芝生広場」と呼ばれる一角があり、子供たちの走り回るその地下に弥生時代から古墳時代の遺跡が眠っています。

↓シラカシの林。

関東地方の台地や丘陵を広く覆っていたシラカシ林が、近年の開発などで姿を消しつつあります。しかし、この公園には自然林に近い形で奇跡的に残されています。樹齢 150年から 200年になるものもあり、県指定天然記念物になっています。

こちらの木は巨大で圧巻です。

とてもおすすめな東高根森林公園は、小学生の遠足にもなっています。

子供から大人までそしてペットにもおすすめな東高根森林公園。

今後も溝の口の大自然としてみんなで守り、楽しんでいければと思います。

スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告