江の島でポケモンGOをしよう!
神奈川県の江の島は、湘南の象徴です。
そんな江の島が今すごいことになっています。
↓土日になるとものすごい人であふれています。
↓そしてこんな看板も。ポケモントレーナーへの注意喚起と歓迎をアピール。
そもそも江の島は、22時~朝5時までは車での侵入は禁止。
徒歩では入ることはできましたが、あまりにもマナーが悪く徒歩での侵入も禁止になったとのこと。
そんな新しいポケモンGOの聖地になっている江の島に行ってみました!
↓江の島の中に入ると小学生の長男が「コイキングだあー!」と叫ぶ。
「え?コッキングだよ!」
そしてコイキングは出ませんでした(笑)。
江の島の入口から中に入ってもとにかくモンスターがいっぱい。
ルアモジュールも使用されまくりで、モンスターに囲まれます。
半日江の島で過ごしましたが、噂のラプラスは出現せず。
ビビリダマやコイルが一番出現しましたね。
いずれにしても渋谷のホープ君前以上に江の島でのポケモンが出現したことにびっくり。